top of page

​山を育てる
コーヒー

山を育てるコーヒーとは?

ボーラウェン高原は、コーヒー産地として知られています。この場所で私たちは、自家農園を運営し自然栽培によるコーヒー豆の生産に取り組んでいます。 近隣農家の人たちにも助けてもらいながら、収穫から精製加工を丁寧に行っています。そして、農村地域の人たちとの関係を大切にしながら、自然との共生を目指して、アグロフォレストリーの研究も進めています。

自然の中で自然に出来る栽培方法で

農園には、コーヒーの木が沢山並んでいます。その中に、コーヒーの木よりも背の高い別の種類の大きな木があります。この大きな木が日傘となって、コーヒーの木は直射日光を避けることが出来ます。コーヒーの木は、強すぎる直射日光には弱く、それを他の木が守っている農園の自然環境。まさに自然の中での共生。だから、自然の中で自然に栽培することにもこだわっています。化学肥料や農薬を使わずに自然栽培のやり方で、コーヒーを育てています。

近隣農家もみんなで行う収穫

ちょうど雨季のシーズンが終わり、一年の中でとても穏やかで過ごしやすくなるボーラウェン高原の10月から2月。コーヒーの果実が完熟して、収穫のシーズンをむかえます。赤く完熟したコーヒーの果実を、一つ一つ丁寧に手摘み収穫していきます。この収穫作業は予想以上に労力を要する為、いつも近隣農家の人たちに助けてもらいます。一緒に収穫作業をすることで一体感も生まれ、みんなで収穫のシーズンを祝うことができます。自然の恵みに感謝、そして近隣農家の人たちに感謝。

ミネラルを吸収させてから発酵させる

収穫した果実は、農園で採取している地下水と、ミネラルが含まれているお塩と一緒に水槽に1日から2日間ほどつけて、発酵させてからコーヒー豆となる種子を取り出していきます。そして取り出したコーヒー豆は、山と空と川の呼吸から生まれているような、とてもきれいな空気に触れられながら乾燥させていきます。山のミネラルをコーヒー豆にしっかりと吸収させてあげるとても大事な工程です。

FVWS7856.JPG
462561269_792400889694063_734614664583529867_n.jpg
450354202_1214292949921848_973405014054296651_n (1).jpg
453140722_527510193044935_8213101366133120634_n (2).jpg
462563579_444144112096572_429446109803581091_n.jpg
456486341_1965702037184882_7650508911638854584_n.jpg
画像1.png
464673905_1272006973944378_6896524796213741188_n.jpg
456386897_374664459020941_4556739286265538855_n.jpg
462542831_1224480488757567_3712543367847888103_n.png

USSIO LAO 

INTERNATIONAL

SOLE Co., LTD

Vangtao Village, Phonthong District, Champasack Province, Laos

Email : shinya.ueda@ussiolab.com

最新情報を受け取る

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • TikTok
bottom of page